食べる[ 和食 ]
先斗町 ふじ田
先斗町歌舞練場前の通りに面した落ちついた緑色の暖簾が目印。旬の素材をふんだんに生かした京懐石をご用意いたしております。
京阪三条駅より徒歩約3分、JR京都駅よりタクシーで約15分です。
住 所 | 京都市中京区先斗町通三条下ル材木町179-2 |
---|---|
電 話 | 075-255-0500 |
FAX | 075-212-2115 |
営業時間 昼 | 11:30 ~ 14:00 |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 21:00 |
席数/収容人数 | カウンター12席 2F 個室4名席x3 3F 25名広間 |
定休日 | 月曜日 |
予算 昼 | ¥5,000 |
予算 夜 | ¥10,000 |
Webサイト | pontocho-fujita.jp |
詳細を見る
京料理 先斗町 富美家
創業六十八周年
吟味した素材から生まれる美しい逸品の数々…。
"変わらない上質さ"を創業68年来徹底して追及する店。最初に訪れた時に味わった美味しさや、和やかな店内の雰囲気は、次訪れた時にも必ず出会えることから、熱心な常連様も少なくない。
住 所 | 京都市中京区先斗町三条下ル橋下町134 |
---|---|
電 話 | 075-211-5054 |
FAX | 075-211-5292 |
営業時間 | 11:00 ~ 23:00(ラストオーダー 22:30) |
席数/収容人数 | 40席 |
定休日 | 床期間:無休、10月~4月:不定休 |
予算 昼 | ¥2,800~ |
予算 夜 | ¥4,410~ |
詳細を見る
先斗町 魯ビン
先斗町魯ビンは築150年になる京町家を昔ながらの手法でキチンと生き返らせました。
5月~9月は鴨川納涼床をお楽しみいただけます。
2階には個室と鴨川を眺めるテーブル席あり。食材にはこだわり和食を楽しめます。
住 所 | 京都市中京区先斗町若松町137-4 |
---|---|
電 話 | 075-222-8200 |
FAX | 075-744-6161 |
営業時間 昼 | 11:30 ~ 14:30 |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 23:00 |
席数/収容人数 | 50席 |
定休日 | 年中無休 |
予算 昼 | ¥3,500 |
予算 夜 | ¥7,000 |
Webサイト | robin-kyoto.com |
詳細を見る
余志屋
一品料理と釜めしのお店です。
先斗町から細い路地を入った所にお店はあります。
季節の魚や野菜をいっぱい使ったお料理で皆様の御来店をお待ちしております。
住 所 | 京都市中京区先斗町三条下る材木町189 |
---|---|
電 話 | 075-221-5115 |
FAX | 075-341-0959 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:00 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ¥10,000 |
詳細を見る
ぽんたこ 佐倉

住 所 | 京都市中京区先斗町通若松町141-13 |
---|---|
電 話 | 075-211-0110 |
定休日 | 無休 |
予算 | 【月~金】 15:00~翌2:00(L.O 翌1:00) 【土】 12:00~翌2:00(L.O 翌1:00) 【日・祝】 12:00~0:00(L.O 23:00) |
詳細を見る
先斗町 吉野鮓
京風寿司処(にぎり、鯖寿司、箱寿司、太巻寿司、穴子寿司 など)
住 所 | 京都市中京区木屋町蛸薬師上ル(市営駐輪場北側) |
---|---|
電 話 | 075-221-1827 |
FAX | 075-221-1827 |
営業時間 | 16:00 ~ 23:30 |
席数/収容人数 | 13席 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | にぎり一人前¥3,500~ |
詳細を見る
六傳屋
京町屋で美味しいすっぽんをリーズナブルな価格でお召し上がりください!
他にも土手焼きや坦々麺、一品等豊富な料理も大好評です!
お飲み物も充実しております。各種宴会も受付可能です。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町199 |
---|---|
電 話 | 075-212-9224 |
FAX | 075-212-9224 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:00(L.O. 22:00) |
席数/収容人数 | 46名 |
予算 | ¥2,500~¥3,000 |
詳細を見る
彩味 たき井
おまかせ料理は四季の材料を使って京都らしい料理にしています。
夏は鱧、冬はふぐを中心にお手軽に来店出来ます様にがんばっています。
住 所 | 京都市中京区先斗町通り四条上ル樵木町199-1 |
---|---|
電 話 | 075-213-3153 |
FAX | 075-213-3163 |
営業時間 | 17:30 ~ 23:00(L.O. 22:30) |
席数/収容人数 | 一階 カウンター10席 二階 20席 |
予算 | ¥5,000より |
詳細を見る
京町
昔ながらのおばんざいをコースで、ゆったりとご賞味いただけます。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル梅ノ木町 |
---|---|
電 話 | 075-223-2448 |
FAX | 075-221-5857 |
営業時間 | 17:30 ~ 22:30 |
席数/収容人数 | 原則として日曜日 |
予算 | おまかせコース¥7,500~ |
詳細を見る
先斗町 みます屋
オーセンティックな京料理から、フレンチやイタリアンのアレンジを加えた創作料理まで...
四季折々の逸品をご賞味下さい。
住 所 | 京都市中京区先斗町通三条下ル松本町4丁目157-159-1 |
---|---|
電 話 | 075-213-4445 |
FAX | 075-213-4445 |
営業時間 昼 | (土・日のみ)12:00 ~ 15:00(L.O. 14:00) |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 24:00(L.O. 23:30) |
席数/収容人数 | 120席 |
定休日 | 無休 |
予算 昼 | ¥2,500 |
予算 夜 | ¥4,800 |
Webサイト | the-la-mart.com |
詳細を見る
先斗町 ますだ
おばんざい料理の草分的な店。
落ち着いた大人の雰囲気をお楽しみ下さい。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル |
---|---|
電 話 | 075-221-6816 |
FAX | 075-221-6817 |
営業時間 | 17:00 ~ 22:00 (L.O. 21:20) |
席数/収容人数 | 30名 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ¥6,000~¥7,000 |
詳細を見る
酒とおばんざい 先斗町 たばこや
創業38年「おばんざい」と天然の魚介類を毎朝仕入れております。
地酒9種類の中から選べる「地酒3種呑み比べ」も好評です!
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル 250m西側 |
---|---|
電 話 | 075-221-1756 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:00 |
定休日 | 無休(年末年始以外) |
予算 | ¥4,000程度 |
詳細を見る
遊食処 しし蔵
旬の魚と季節ごとに変わる地酒をご用意してお待ちしております。“京の街並み”独特の路地の中の小さなお店です。
住 所 | 京都市中京区先斗町通り四条上ル下樵木町204(17番ろうじ) |
---|---|
電 話 | 075-255-1836 |
営業時間 | 17:00 ~ 24:00ぐらいまで |
定休日 | 水曜日 |
予算 | ¥3,500程度 |
詳細を見る
韓国酒肴 李南河
アンジュとは韓国語でおつまみの意味です。飾り気のないシンプルな韓国料理ですが、厳選した旬の食材を使用しており、
キムチをはじめ新鮮な肉や魚貝のお刺身など、アンジュメニューを豊富に取り揃えております。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町2-205-3 |
---|---|
電 話 | 075-255-1288 |
FAX | 075-255-1289 |
営業時間 | 17:00 ~ 24:00(L.O. 23:00) |
席数/収容人数 | 28名 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥4,500~ |
Webサイト | liga-food.com |
詳細を見る
寅屋
おばんざい・生麩・湯葉等を使った京料理の店。カウンター12席、テーブル8席。
おばんざい一品420円からなので、たくさんの種類を食べて頂けます。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町205-1 |
---|---|
電 話 | 075-222-1660 |
FAX | 075-222-1660 |
営業時間 | 月 ~ 土/17:30 ~ 25:00(L.O. 24:00) 日・祝/17:00 ~ 24:00(L.O. 23:00) |
定休日 | 無休(不定休) |
予算 | ¥4,000程度 |
詳細を見る
万両
カウンター席のみの小さなお店です。 おでんが主ですが、その他お造り、焼魚、小鉢物等、御用意しています。
おでん一品200円~、ビール・日本酒700円、焼酎(芋・麦・黒糖)400円~
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上る |
---|---|
電 話 | 075-221-6967 |
営業時間 | 18:00 ~ 24:00 |
席数/収容人数 | カウンター10席 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥3,000程度 |
詳細を見る
藤の家
藤の家がある先斗町は、舞妓さんや芸妓さんに出会うことができる、観光でも人気の通りです。
店に入ると、奥に大きな窓があり、春には桜、秋には紅葉など、四季折々の景色を楽しむことができます。
鴨川に映る夜のきらめきと、季節の景色を一望できる空間で、いつもとちょっと違ったお食事はいかがですか?
五月から九月までは、納涼床での食事をお楽しみいただけます。
住 所 | 京都市中京区先斗町通り四条上ル松本町166 |
---|---|
電 話 | 075-221-2446 |
FAX | 075-221-2446 |
営業時間 | 16:30 ~ 23:00 |
席数/収容人数 | 1F 15名 2F 15名 |
定休日 | 水曜日 |
予算 | ¥3,000 |
Webサイト | kyoto-fujinoya.com |
詳細を見る
釜めし割烹 あげ半
釜めしを自慢とした日本料理の店です。
アットホームな雰囲気と真面目な料理が売り物です。和酒、洋酒、各種とりそろえております。
住 所 | 京都市中京区四条通先斗町上ル21番路地 |
---|---|
電 話 | 075-241-0626 |
FAX | 075-241-0626 |
営業時間 | 17:00 ~ 22:00 |
席数/収容人数 | カウンター8席・テーブル4席・個室1室(4~8名) |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ¥8,000~ |
Webサイト | agehann.com |
詳細を見る
山とみ
名代鉄ピン揚げ2,880円
一品520円~ 川床御予約5,400~(税込)
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町226 |
---|---|
電 話 | 075-221-3268 |
FAX | 075-582-2200 |
営業時間 | 平日11:30 ~ 14:00 / 16:00 ~ 23:00( L.O. 22:00) 土・日・祝11:30 ~ 23:00( L.O. 22:00) |
定休日 | 火曜日(但し祝、その前日は営業) |
予算 昼 | ¥1,000~ |
予算 夜 | ¥4,000~ |
Webサイト | kyoto-yamatomi.com |
詳細を見る
先斗先多
人ひとりが通り抜けられる程の白く細長い路地。
その先にある無垢の木と土の壁におおわれた空間で、ジャズを聞きながら、気軽に京料理を味わう。
そんな食と場を楽しめるお店です。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町209-11 |
---|---|
電 話 | 075-211-7489 |
営業時間 | 17:00 ~ 22:00(L.O. 20:00) |
席数/収容人数 | 1階カウンター10席 2階テーブル8席/堀りごたつ10席 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥5,000 |
詳細を見る
本串屋物語 先斗町店
落ち着いた雰囲気の店内で、目の前で職人が新鮮な魚介類や瑞々しい野菜をお揚げ致します。
コース2,800円(税抜)よりご用意しております。
住 所 | 京都府京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町210-5 |
---|---|
電 話 | 075-241-3904 |
営業時間 昼 | 11:00~14:00(土日祝のみランチ営業) |
営業時間 夜 | 17:00~23:00(L.O21:30) |
定休日 | 年中無休 |
詳細を見る
分光琳
住 所 | 京都市中京区四条先斗町上ル100m 24番路地 |
---|---|
電 話 | 075-211-9504 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:00 |
席数/収容人数 | カウンター7席 座敷5席 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ¥5000 |
詳細を見る
旬魚旬菜dining 先斗町 あじ屋
1Fはカウンター、2Fはお座敷個室。新鮮な魚介類を和にも洋にも仕上げてお出しします。
贅沢な食材を、落ち着いた雰囲気の中でリーズナブルに味わえます。
ゆったり、はんなり… お気軽にお立ち寄り下さい。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル25番路地 |
---|---|
電 話 | 075-255-1004 |
FAX | 075-255-1004 |
営業時間 | 17:00 ~ 24:00 |
席数/収容人数 | 最大 20名 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ¥4,500 |
詳細を見る
すい月 先斗町店
掘りごたつのお座敷で鴨川や東山を眺めながらお食事をお楽しみいただけます。
・コース6,300円~ ・単品680円~
住 所 | 京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町229 |
---|---|
電 話 | 075-211-4800 |
FAX | 075-211-4800 |
営業時間 | 17:00 ~ 23:00 |
定休日 | 不定休(5/1~9/30無休) |
予算 | ¥5,000~程度 |
Webサイト | r.gnavi.co.jp |
詳細を見る
いろは 北店
牛なべの時代より、今も変わらぬ、
すきやき「いろは」。
老舗の味をお楽しみ下さい。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル |
---|---|
電 話 | 075-221-0403 |
FAX | 075-222-1683 |
営業時間 | 17:00 ~ 22:00(ご来店は21:00まで) |
定休日 | だいたい木曜日 |
予算 | ¥5,000~程度 |
Webサイト | sukiyaki-iroha.com |
詳細を見る
大當両
弁柄色の赤壁、歴史ある日本家屋、
夏は納涼「床」でごゆっくり。京の夏の風物詩の一つ鱧落としや、賀茂なすの田楽を。
年間を通して人気のゆば会席。
冬は温かな鍋料理も。
住 所 | 京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232の8 |
---|---|
電 話 | 075-221-5663 |
営業時間 | 16:30 ~ 22:00(L.O. 21:00) |
席数/収容人数 | 20人~30人 |
定休日 | 火曜日 |
予算 昼 | ¥3,000~ |
予算 夜 | ¥7,000~ |
Webサイト | pontocho-daitoryo.com |
詳細を見る
先斗町 多から
目と鼻、舌で味わう料理は、季節の機微と旬を追い求め
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル三軒目 |
---|---|
電 話 | 075-211-8945 |
FAX | 075-211-0989 |
営業時間 昼 | 12:00 ~ 15:00 |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 22:00 |
席数/収容人数 | 広間35名様まで/カウンター8名様まで/堀ごたつ12名様まで/テーブル席6名様まで |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ¥10,000 |
詳細を見る
しゃぶしゃぶの老舗 創業明治38年 一粒庵
しゃぶしゃぶ 6,600円
すき焼 6,000円
おいる焼 8,000円(税込)
ご予算に応じて、おたのしみ頂けます。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル柏屋町 |
---|---|
電 話 | 075-221-2405 |
営業時間 | 12:00 ~ 21:30 |
席数/収容人数 | 20人様 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥8,000~ |
詳細を見る
天麩羅 きたむら
カウンターのお席で、季節の素材を目の前で揚げてお出しします。
昼はコース3,000円(税別)や、天丼1000円(税別)
夜はコース5,000円(税別)~。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル10m西側 |
---|---|
電 話 | 075-221-0011 |
FAX | 075-221-0015 |
営業時間 昼 | 11:00 ~ 15:00(L.O. 14:00) |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 22:00(L.O. 21:00) |
席数/収容人数 | 10(カウンター) |
定休日 | 水曜定休 |
予算 昼 | ¥1,500~¥3,000 |
予算 夜 | ¥6,000~¥8,000 |
Webサイト | harukami.jp |
詳細を見る
京料理 春神
お席は全て個室になっており、イス席、掘りごたつ式となっております。
昼はミニ懐石料理が2,000円(税別)~
夜は気軽に注文できる旬の素材を使ったオススメの単品料理や、料理長オススメのコース夜4,000円(税別)~もございます。
住 所 | 京都市中京区先斗町四条上ル10m西側 |
---|---|
電 話 | 075-221-0011 |
FAX | 075-221-0015 |
営業時間 昼 | 11:00 ~ 15:00(L.O. 14:00) |
営業時間 夜 | 17:00 ~ 23:00(L.O. 21:00) |
席数/収容人数 | 70席 |
定休日 | 無休 |
予算 昼 | ¥2,500~¥3,500 |
予算 夜 | ¥4,500~¥6,500 |
Webサイト | harukami.jp |
詳細を見る
先斗町 いづもや
四季の旬が楽しめる「懐石」3,780円より。
京弁当「ひょうたん」3,024円
おばんざい「京の里」2,160円
秘伝のタレが味をひきしめる「うなぎ料理」1,944円より。
冬の鍋料理、夏期には京風情豊かな納涼床がお楽しみ頂けます。(税込)
住 所 | 京都市中京区先斗町通四条上る柏屋町173-2 |
---|---|
電 話 | 075-211-2501 |
FAX | 075-211-2502 |
営業時間 | 11:30 ~ 22:00(L.O. 21:00) |
席数/収容人数 | 180席 |
定休日 | 不定休(月一回) |
予算 昼 | ¥3,000 |
予算 夜 | ¥4,000 |
Webサイト | idumoya.co.jp |
詳細を見る